4. けいようし ( こうていけい ) / ADJETIVO ( Afirmativo )
鬼滅の刃 (きめつの やいば / Kimetsuno Yaiba)
1 「い」けいようし / い Adjetivo
Ejemplo con Anime
「とみおかさん いつも ひとり」⇒ Tomioka san siempre está solo
「かわいい」⇒ Qué mono...
2 「な」けいようし / な Adjetivo
Ejemplo con Anime
4. けいようし ( こうていけい ) / ADJETIVO ( Afirmativo )
鬼滅の刃 (きめつの やいば / Kimetsuno Yaiba)
1 「い」けいようし / い Adjetivo
Ejemplo con Anime
「とみおかさん いつも ひとり」⇒ Tomioka san siempre está solo
「かわいい」⇒ Qué mono...
2 「な」けいようし / な Adjetivo
Ejemplo con Anime
3. あかねとかすみ / AKANE y su hermana KASUMI ( らんま1/2 / RAMMA 1/2 )
Tema de hoy : ~すぎる、~ほうがいい
Explicación :
1. けいようし ( Adjetivo ) + すぎる・・・ Demasiado ( Normalmente se siente incómodo y negativo )
Por ejemplo : 小さすぎる ( demasiado pequeño )、あますぎる ( demasiado dulce )、
モダンすぎる ( demasiado moderno )、きけんすぎる ( demasiado peligroso )
2. Sustantivo + の ほうが すき / Adjetivo + ほうが すき
・・・ Prefiero algo ( Cuando compara entre dos cosas )
Por ejemplo :
① コーヒーとこうちゃ、どちらがすき? ( ¿ Cual te gusta más, café o té ? )
コーヒーの ほうが すきです ( Me gusta más café )
② あかいバッグと くろいバッグ、どちらが すきですか? ( ¿ Cual bolso te gusta más, rojo o negro? )
くろいほうが すきです ( Prefiero negro )
(1) オリジナル / Original ⇒ Muy coloquial, Forma de hablar de las chicas
かすみ「 ちょっと みじかすぎない? 」¿ Demasiado corto, no?
あかね「あたし このほうが すき」Prefiero así
💮🎌🌸
2. 善逸 / ZENITSU ( 鬼滅の刃 / Kimetsuno Yaiba )
Tema de hoy : ¡ Devuelve mi sangre que he perdido !
(1) オリジナル / Original ⇒ Muy coloquial y está enfadado : Imperativo
「 おれの ながした ちを かえせよ 」
(3) ください形 / Forma ください : Imperativo
「わたしの ながした ちを かえしてください 」
「わたくしの ながした ちを おかえしください 」
「わたくしの ながした ちを かえしていただけませんか 」
💮🎌🌸
1. 伊之助 / INOSUKE ( 鬼滅の刃 / Kimetsuno Yaiba )
Tema de hoy : No estoy herido
(1) オリジナル / Original ⇒ Muy coloquial casi salvaje
「おれは けがしてねぇ」
(3) ます形 / Forma ます
「わたしは けがしていません」
「わたくしは けがなど しておりません」